江別市大麻で最初の自動車整備工場・・・江別・大麻・厚別近郊の皆様にお世話になって40年以上・・・
皆様のおかげさまで創業44年を迎えることができました。
自社工場完備・大麻で唯一の指定工場! 車検・一般整備・鈑金塗装・車販などお客様のカーライフのお手伝いをさせてください!車のことなら何でも拒蝟ヮゥ動車おまかせください!
お客様の安全と安心をモットーにしっかり仕事させていただきます!
スタッフ2名募集中
業務多忙によりスタッフ募集中です。
やる気のある方大歓迎です!要普通免許
経験者優遇させていただきますが、車の整備を覚えたい!スキルアップしたい等やる気のある方未経験者でも大歓迎です!
長く一緒に働いてくれる人 本人または紹介でもお願いいたします。
アットホームな会社ですので仕事のやりがいなどもありますよ!
お願い:新型コロナウィルス感染の被害拡大防止のため弊社を御利用際はマスクの着用をお願いいたします。
ソーシャル・ディスタンシング
※お問い合わせのお願い! 毎日色々なお問い合わせがあります。例えばブレーキパットの部品代は車種や年式毎に違います。すべて同じ料金でないのですが合計いくら?のお問い合わせが大変多いです。下記に記載してありますように車検証を手元に準備してからお願いします。 尚、お問い合わせが多くまた大変ありがたいのですが、他の作業中で多忙の場合が多いので電話でのお問い合わせお断りしています。HPにあるお問い合わせからメールでの回答に変更させていただきます。 尚、回答まで迅速を心がけますが最大2日程度回答が遅くなる場合がございます。 ご了承ください。 |
車検時ご依頼時の弊社からのお願い 弊社は江別の大麻地区では唯一の運輸局指定工場です。去年大型特殊の認証並びに指定整備認可も増やしほぼ道路上の自動車の整備、車検の取得が可能です。業界ではOSS車検やOBD車検等デジタル化も進んでいますが、まだまだアナログで人による必要書類の現物確認という部分も残っています。勿論整備は人により作業しかありませんが、より安全や安心快適性を確認するために色々な測定器具やテスターを用います。コンピューター診断機やブレーキテスターや4輪アライメントテスター等・・・。弊社では100%確認のため使うタイヤのトルクレンチもそのひとつです。 そこで、車検時アナログで必要なものが納税証明書です。普通乗用は北海道の場合は北海道税1つで統一のため陸自とリンクしてコンビニや銀行引き落とし、カード払いであっても数年前から確認が可能です。 しかし、軽自動車の自動車税は各市町村の税金のため陸自と各市町村がリンクできていないため、同じくカード払いであっても原本がないと納税確認ができないという。。いまだにだいぶアナログ状態です・・・。 振興会や運輸支局にも要望を出していますが今現在何も変わっていません。 車検時に必要なもの 1.車検を取得する車両 2.自賠責 3法人の場合のみゴム印+社判 個人名義の場合印鑑不要になりました 4.そして 納税証明書 です。 4/2以降購入された軽自動車はその年度の納税は掛かりませんが、納税証明書と同じく免税の原本が必要です。 そこで同業仲間に多数確認したのですが、カード払いなどの場合原本が本人に届かないケースも多数あります。 その場合、基本お客様御自身で市町村にて車検証原本を持参し証明書を準備していただく、もしくは工場に依頼する際は手数料を頂き、お客様の代わりに市町村に出向き証明書を取得しているとのことです。 弊社は今までは無料でその作業をおこなっていましたが、基本役所は土日祝日は休みです。また江別市内はまだ近いですが、札幌市の場合は大谷地にある東部市税事務所まで行かないとなりません。往復で約1時間・・・。 そこでこれから車検の繁忙時期を向かえ勿論土曜日も弊社では1日車検をおこなっておりますので、できたらお客様自身で車検に出す前に必要書類全て上記4点の準備のお願いいたします。 2020年2月1日以降、弊社でお客様の代わりに再発行する際は代行手数料をいただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 参考代行手数料 江別市内1100円 札幌市内2200円 その他3300円~ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
最近ごく少数ですが、安易なキャンセルや携帯に連絡しても電話等に出ないなど困る事が..。弊社だけではありませんが無責任な人が増えている現状です。 弊社は車ですが、異業種ではホテルや飲食店等が多いらしいですが予約や注文をされても当日何も連絡なくドタキャン。連絡が取れない等。 弊社でも勿論大多数の方はきちんと約束を守っていただけております。ありがとうございます。 最近でいうと今年の大雪でタイヤショベルをレンタルしたいというお問い合わせも多いですが〇〇日に借りたいと予約されますと同時期に使いたい方から後からレンタルのお問い合わせがありましても空いている時間並びに空いている日にちでご案内しても被った場合は後からお問い合わせがありましたお客様をお断りしないとなりません。 しかし約束された日にちや時間にご予約された方が来ない。連絡しても連絡がつかない・・・。本当に使いたいお客様が使えない...。 困ります! また部品も値段の確認をして、頼んでくださいと言われ部品を頼む。入荷のご連絡をしても連絡がつかない。来店しない・・・。 本当に困ります。 そこで弊社もディラー等が行っているように 部品を頼まれた際は部品代を先払いしていただいてから部品のオーダーをする。 またレンタルのご予約の際にレンタル代を先払いして頂いてからレンタルの予約という事に変更させて頂きます ごくごく1部の無責任な人のための対策としてご理解のほどよろしくお願いいたします。 年間部品は頼まれたけどそのまんま・・・。等で無駄になる部品代が〇〇万円・・・。 ご面倒をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いしたします。 |
![]() |
今シーズンも多数のタイヤ交換のご依頼ありがとうございました。 ありがたいことに毎年交換のご依頼が増えてます。 最近はようやく1日あたりの交換のご依頼が20台を切るようになりましたが、その他の仕事が溜り作業に支障が出ています関係で差し当たり申し訳ございませんが交換作業は午前中のみの対応にさせていただきます。 鈑金塗装等作業をお待ちして頂いているお客様申し訳ございません。順次作業を進めておりますので入庫可能になりましたらご連絡させていただきます。 |
〒069-0845
北海道江別市大麻463番地の3
TEL 011-387-0741
FAX 011-387-5741
営業時間: AM 8 : 50〜PM 5:00
休 日: 日曜・祭日・年末年始・お盆
事故などの緊急時は090-2875-0567まで 担当/石橋